12月25日(日)松永ふるさと交流館にてしめ縄作りをしました
5月8日にみんなで植えた稲を刈り取り、保管してあった藁から作りました


12月17日(日)松永ふるさと交流館にて松永老人クラブで門松を作りました
門松は松永保育園と交流館の玄関に設置しました



12月17日(日)お正月用の寄せ植え講習会が松永ふるさと交流館で行われました


11月6日(日)に松永ふるさと交流館で「松永ふるさと祭り」が開催されました。
当日は多くの地区民が集まり楽しい一日を過ごしました。
展示物や舞台発表、いろんなゲームや体験活動に参加して楽しみました。今年は全米チアダンス選手権大会5連覇を達成した福井商業高校「JETS」の卒業生で結成された「Greace JETS」の皆さんのチアダンスに感激しました。

保育園児 生け花サークル

松永保育園 すみれ組ひまわり組 琴演奏「あすなろ」

真美体操サークル 優雅です Yosakoi Team 一新

気合いを入れて頑張ろう

Grace JETS


輪投げゲーム 入れ! 射的 景品落ちろ~

スタンプラリービンゴゲーム ボクササイズ 健康な汗をかきます

巣箱作り 頑張って作ったよ~

10月27日(木)に松永ふるさと交流館でふるさと歴史講座(第4回)が開催されました。今回は「激動の幕末その時小浜半は・・・」について講師の岸部誠さんにお話を聞きました。

興味深いお話を伺い、みなさんはその当時のことに思いを馳せていました。
10月10日スポーツの日にぐるっと松永スタンプらりー2022が開催されました
参加者は100名以上の幅広い年齢の方々です。参加者みなさんに楽しんでもらおうとスタッフも前日から準備しました。
松永交流館から2kmコース・4kmコース・7.5kmコースのスタートしました。

面山碑 法雲寺
ビオトープ 明通寺

スタンプをもらいました なかよしでジャーンプ!

ジャーンプ!! ジャーンプ??

参加者のみなさん楽しんでいただけましたか~
5月8日(日)に松永地区の子供たちが田んぼアート田植えが行われました。
7月9日現在、棡山(ゆずりさん)明通寺がしっかり見ることができます。
