松永かるた大会

11月25日(日)に松永かるた大会が松永コミュニティセンターで開催されました

年中さんから6年生まで楽しく過ごしました

2023年11月26日

松永ふるさと祭り

11月5日(日 )に松永ふるさと交流館で松永ふるさと祭りが開催されました。

様々な舞台発表や、模擬店、ビンゴ大会、抽選会や体験教室などがあり地区民の皆さんは楽しんでおられました。昨年に引き続き、「Greace JETS」の皆さんに来ていただきました。

  

  

 

  

 

まだまだ紹介しきれないほど皆さん楽しんでいただけました。

 

2023年11月7日

松永スポレク祭り

9月24日日曜日に松永地区で「松永スポレク祭り」が秋晴れの中、開催されました

地区民の皆さんの多くが参加され楽しい一日を過ごされました

 

水くみ競争                    子供たちは輪投げ

  

大人はモルック

  

玉入れ

  

スティックリング                ゴールで松くんと

   

みんな帰ってきました             最後に賞品や抽選会

2023年9月28日

地蔵盆

8月23日に若狭地方で古くから伝わる伝統行事である子供たちの無病息災を願う地蔵盆が行われました。松永地区でも子供たちが集まりました。

 

 

2023年8月24日

2023松永夏まつり

8月5日(土)午後6時から松永ふるさと交流館(旧松永小学校)グラウンドで「松永夏まつり」が開催されました。

久々の夏まつりに大勢の方が参加され、楽しい時間を過ごしました。

模擬店

  

ビンゴ大会               ビンゴ!!

 

カラオケ

  

  

よさこい

    

松阪音頭

  

盆踊り

 

 

抽選会

 

 

2023年8月6日

法雲寺すり鉢くぐり

7月1日に松永四分一地区の法雲寺で中風・無病息災を祈る「すり鉢くぐり」が行われました。

あいにくの天候でしたがのお参りに多くの方が来られました。

 

.

  

 

2023年7月1日

キャンプめしを楽しもう会

6月18日(日)松永地区ビオトープでキャンプめしを楽しもう会が開催されました。薪割りをして、ファイヤースターターでの火起こしをしました。協力し合ってご飯を炊いて、カレーを作りました。他にジャガイモのホイル焼きや焼きマシュマロを作ったりしました。アヒージョもあって、屋外での食事を楽しみました。ビンゴゲームや河原遊びもして、参加者みんな楽しく過ごしました。

  

  

   

  

  

2023年6月18日

ストリートカルチャーを楽しもう

6月11日(日)松永ふるさと交流館にて若狭高校地域盛り上げ隊による、体験イベント「ストリートカルチャーを楽しもう」が行われました。高校生が企画運営し地区の皆さんがいろんな体験をして明るい笑い声が絶えませんでした。

ストリートバスケやストリートサッカー、ダンス、グラフィティーアートなど盛りだくさんでした。

最後にビンゴ大会もあって参加者、若狭高校生みんな笑顔で楽しいイベントでした。

   

         

  

最後にビンゴ大会もあったよ        若狭宇宙鯖缶が当たったよ~

 

 

 

 

2023年6月11日

子ども神輿

5月27日、28日は松永地区の五月休みでした。各地区で子ども神輿を飾りつて、地区を巡行して、田の神祭りが行われました。

 

 

  

  

   

 

2023年5月29日